腐女子言端の内と外

腐女子腐男子関連彼是

寄生?

id:unterweltさんのid:unterwelt:20040813の記事を読み、
更に回想に耽っております。
補完や妄想は実際読者視聴者の仕事です。商業側が本来組する
事ではありません。これは同人活動の舞台の幾許かがネットに
移った昨今でも変わらぬ基本姿勢な筈なのです。
にも拘らず、何故勘違いする人が時にいらっしゃるのか。
筆者が愚考するに、その禍根はサムライトルーパー同人繚乱時代に
迄遡るのでは無いでしょうか。
●○●
商業資本によるパロディ同人誌アンソロジーというものが産声を
上げたのは筆者が確認する限り1987年1月。ふゅーじょんぷろだくと
から刊行された『つばさ百貨店』を嚆矢とします*1
それと前後して聖闘士星矢アンソロジーも発行される様になり、
出版社では青磁ビブロス(現BIBLOS)が産声を上げました。
青磁ビブロスが力を蓄えたのは数多の同人誌アンソロジー発行に
よるものだった、と言っても過言では無いでしょう。
その時点までは辛うじて同人誌と商業誌の垣根は一応あった*2のです。
その状況が変な風向きに変わったのは、サムライトルーパー
天空戦記シュラトの(やおい主体の)同人誌勢力が伸びてきた
辺りではなかったかと思われます。
サムライトルーパーが嚆矢だった筈です。同人サイドの描き手を
多人数商業誌に起用してファンブック等を華美にしていたのは。
かつてみのり書房がOUT増刊アニパロコミックス(APC*3誌上に
於いて『あくまでも同人側はパロディー』という基本姿勢を
(暗黙の内に)掲げていたのに対し、その頃アンソロジーや同人
作家起用に参入してきたラポートやムービック*4等は『同人(作家の
描く内容)で商業側で描かれなかったものを補完する』と言う
姿勢を持っていた様に思われます。
その姿勢が、禍根を残す因だったのではないでしょうか?

*1:「アンソロジー」の名称が使われた嚆矢もふゅーじょんぷろだくとでした。87年7月に刊行した『つばさ5段活用』の表紙コピーがそれです。

*2:ロリコン漫画方面では曖昧な状況があったらしいと聞きますが、世間一般にまでその状況が流出する迄には至っていなかった様です。

*3:情報参照 http://homepage2.nifty.com/out-site/

*4:アニメイトグループ傘下企業。 http://www.movic.co.jp/book/